メルカリの受け取り評価とは。受け取り評価のやり方。受け取り評価に期限はある?

今回は受け取り評価とは何か、受け取り評価のやり方、受け取り評価の期限などについて解説していきます。

▼メルカリに登録するその前に…!

メルカリの新規登録時に招待コードを入力するとメルカリで使える500円分のポイントがもらえます♪

メルカリの登録後に招待コードの入力はできないので要注意です!

詳しくはこちらの記事に書いています(↓)

【招待コードあり】メルカリの招待コード(友達招待・友達紹介)とは。

メルカリの受け取り評価とは


※受け取り評価の画面

受け取り評価とは、購入者が商品を受け取った際に行う相手への評価のことです。

メルカリで商品を購入する際、通常、下記のような流れで進めていきます。

1. 欲しい商品の購入ボタンを押す。
2. メッセージで取り引きのやりとりをする(不要な場合もあります)。
3. 出品者から商品が発送される。
4. 商品が届いたら、購入者は受け取り評価をする。
5. 出品者から取引の評価をもらい、取引が完了する

【関連記事】
【2023年最新】メルカリでの購入方法・買い方の流れを解説!安全な出品者を見極めるコツや購入時のマナーなども紹介!

このようにメルカリの取引では、商品を受け取った後に出品者へ受け取り評価をしなければなりません。

そうでなければ取引は完了しませんし、出品者に売上金も入りません。

ただし、商品に不備があった場合は、返品や値引き処理をする必要があるので、受け取り評価をせずに(=取引を完了させずに)、出品者やメルカリ事務局へメッセージをいれる必要があります。

そのため受け取り評価は、商品の状態をしっかり確認した後に行いましょう。

受け取り評価は、取引を完了するという意味で行う評価(購入者側の最終アクション)でもあります。

受け取り評価のやり方

受け取り評価のやり方は次のようになります。

1. 届いた商品の状態を確認する。
2. 商品に問題がなければメルカリ内で商品の取引画面を開く。
3. 取引画面に「受け取り評価をしてください」と表示されているのを確認する。
4. 「商品の中身を確認しました」にチェックを入れる。
5. 「良い」「普通」「悪い」の中から1つ選ぶ。
6. 評価のコメントを記入する(無記入も可)。

先ほども書きましたが、受け取り評価をする前に、まずは商品の状態をしっかり確認しましょう。

「購入した商品で間違いがないか?」「商品に不備はないか? 商品説明の通りか?」「付属品はそろっているか?」など、取引や評価に関わることを確認したうえで受け取り評価を行います。

不備がなかった場合は、メルカリの取引画面から受け取り評価に進みましょう。

受け取り評価は3段階で、「良い」「普通」「悪い」が用意されています。

特に問題がなければ通常は「良い」にチェックを入れます。それがメルカリでの暗黙の了解です。

「普通」は取り引きに何らかの軽い不満があった程度、「悪い」は取り引きに相当の不満があったときに使います。

また、受け取り評価のコメントですが、こちらは入力しないことも可能です。

とはいえ、なるべくコメントは残したほうが良いとも考えています。簡単なコメントを添えるだけでも、出品者側としても「良かった」と思える取引になるはずです。

ちなみに私の場合は……

「先ほど商品を受け取りました。
商品の状態もよく大変気に入っております。
また機会がありましたらよろしくお願いいたしますm(__)m」

という風にコメントしています。

ヤフオク等ですとなかなか顔文字を使う文化はありませんが、メルカリやラクマは逆に顔文字がないと冷たい印象を持たれる方も多いので、さりげない程度に使用するのもオススメです。

また、取引に不満があり「普通」「悪い」の評価を付ける場合は、何が不満だったのか、どうしてほしかったのかを端的に述べることに努めましょう。感情的にならないようにしましょう。

「喧嘩別れでもブロックすればいいんじゃないのか?」と思われがちですが、私の知り合いには感情的なコメントを残した結果、おそらく購入者の知り合いであろう方から別の安い商品を購入され、悪い評価といわれのない誹謗中傷のコメントを残された方もいます。

そういったトラブルに繋がる可能性もあるので、取引に不満がない場合は「良い」評価を付け、取引に不満があり「普通」「悪い」の評価を付ける場合も端的かつ冷静に理由を述べるようにしましょう。

【関連記事】
【例文コピペOK】メルカリの評価コメントの書き方を徹底解説!

受け取り評価に期限はある?(いつまでに行うべき?)

受け取り評価には期限があります。

受け取り評価の期限ですが、公式ガイドには以下のように明記されています。

まずは取引メッセージで購入者に「商品の到着」をご確認ください。

その後も購入者による対応がない場合、以下の日時を経過すると、自動的に取引が完了します。

発送通知をした9日後の13時

また、取引画面に評価を依頼するためのフォームが表示された場合は、そちらからご連絡いただくことも可能です。

専用フォームは以下の条件を満たした際に表示されます。

発送通知をした8日後13時以降
購入者の最後の取引メッセージから3日後13時以降

万一、条件を満たしても専用フォームが表示されない場合は、事務局が取引状況を確認いたします。

お手数ですが、お問い合わせフォームから商品IDをお書き添えのうえ、ご連絡ください。

受取評価をしてくれない – メルカリ

要点をまとめると……

・発送通知をした8日後13時以降、もしくは購入者の最後の取引メッセージから3日後13時以降になると、専用フォームが表示される
・発送通知をした9日後13時が期限(期限を過ぎると自動的に取引が完了)

という風になっています。

いずれにせよ、商品の確認が完了したらすぐに受け取り評価を行うようにしましょう。それが相手へのマナーでもあります。

ちなみに出品者は受け取り評価をしてもらえないと、購入者に評価をつけることができません。

受け取り評価をしないとペナルティを受ける?

受け取り評価をしなくとも、期限を過ぎると自動的に取引は完了します。

とはいえ、メルカリを起動できない状況に陥ってしまったなど、よほどの場合を除いて、受け取り評価は行う必要のあるものです。

ペナルティの基準は非公開のため断定はできないのですが、短期間に「受け取り評価をしない」ということを繰り返すと、利用停止のペナルティを受けるといった話も出ています。

また、メルカリ事務局からペナルティを受けなかったとしても、出品者からはほぼ確実にブロックされるでしょう。

メルカリを続けていくうえで双方が気持ちいい取引ができるよう、商品確認後の受け取り評価は迅速かつ的確に行いましょう。

以上、「メルカリの受け取り評価とは。受け取り評価のやり方。受け取り評価に期限はある?」でした。

少しでも参考になれば幸いです。

【関連記事】
メルカリの受け取り評価がされない、遅い、放置されているときは催促すべき?受け取り評価をしない理由は?